【頂いたメールをご紹介するコーナー(コンサート感想編)】 |
いつも、素晴らしい演奏をありがとうございます。(03.7.07) |
京都の久美子 |
はじめまして!。(03.7.06) |
オーソレ美代 |
暑中お見舞い申し上げます。(03.7.05) |
みさ |
オーストラリア、パースの中原です。(03.6.29) |
中原 武志 |
何とこの交響曲は純東洋的であった・・(03.6.28) |
吉松好き? |
オーストラリアからのメール 楽しく読ませていただきました。(03.6.25) |
恵子 |
こんど小学生の息子と藤岡さんの野洲でのリラックスコンサートに・・。(03.6.19) |
youko |
タワーレコードのトークショーとサイン会に行ってきました。(03.6.17) |
ayako |
昨年の9月13日にルミエールホールで門真の中学生と演奏して下さったこと・・(03.6.17) |
美知代 |
しかし、問題は私が指揮者と言うことです。(03.6.15) |
HELP~ME!!! |
いつものことながら感動一杯有り難うございました。(03.6.13) |
恵子 |
コミュニティーコンサートを聴きにいきました。(03.6.13) |
たろう |
オークホールのコミュニティーコンサートとても楽しかったです。(03.6.12) |
TERU |
「コンピューターなんてだいっ嫌い」という発言を聞いて大感激。(03.6.10) |
大久保均 |
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!(03.6.10) |
けろ1号♪ |
13年来の隠れファンです。(03.6.08) |
hiromia |
世界一かっこいい大好きな藤岡先生へ(03.6.08) |
阿久津麗 |
本日はお誕生日おめでとうございます!♪~♪~(03.6.08) |
悦子 |
みましたか?(03.6.08) |
翔より |
お誕生日おめでとうございます!!(03.6.08) |
ふみー |
お返事メールありがとう.and
happy birthday.(03.6.08) |
ゆうき |
トークショー楽しみにしています。(03.6.06) |
かなだ けいこ |
久し振りに書きます(03.6.04) |
クーミン |
素敵なお返事感激致しました!(03.6.04) |
悦子 |
関西フィル第157回定期演奏会(03.5.25) |
Fu(ふ) |
日フィルのシーズンコンサートに行ってきました。(03.5.06) |
ayako |
都響の松戸シリーズ(03.5.05) |
手賀沼のかっぱ |
みどりの日のコンサートにて(03.5.05) |
ゆうき |
都響松戸公演(03.5.05) |
みさ |
久方ぶりのメールです。(03.5.04) |
三木 務 |
日本フィルシーズンコンサート。(03.5.03) |
mayumi komatsu |
5月の新緑の様に、さわやかなコンサートでした!(03.5.03) |
悦子 |
不覚にも、「革命」は、泣いてしまいました。(03.5.03) |
元祖タヌキネコ |
みどりの日のコンサートを聴きに行きました。(03.4.30) |
たろう |
「関西フィルみどりの日コンサート」(03.4.29) |
Fu(ふ) |
ちょっぴり日焼けしてパワーアップされた藤岡さん
に今日出会えました。(03.4.29) |
恵子 |
名古屋国際音楽祭を聴きにいってきました。(03.4.21) |
ERI |
まだ興奮さめやらずといった感じです。(03.4.14) |
happytime |
「おおさか・元気・クラシック」by
Fu(ふ)(03.3.26) |
Fu(ふ) |
~音楽と心臓~(03.3.25) |
有本 君子 |
藤岡さんの表情までよく拝見させていただきました。(03.3.22) |
みいー |
また二人サッチーファンが・・・(03.3.21) |
TERU |
奈良での交流会楽しくお話しを聞かせていただきました。(03.3.19) |
F*F |
奈良での親子劇場の交流会に参加させていただきました。(03.3.19) |
etuko |
親子劇場の交流会にお越しいただきありがとう
ございました。(03.3.17) |
sarasouju |
3月16日(日)河内長野ラブリーホール公演行きました(03.3.17) |
柿 |
12日松方ホールでのコンサート聴きに行きました。
(03.3.15) |
chaco |
すっかり、ファンになりました。プレトークの時点で。(03.3.13)
|
かのこ |
藤岡さんの魅力に今更ながらですが
参ってしまいました。 (03.3.13)
|
リツコ |
悲愴は私の心を特に打ちました。(03.3.11)
|
momo |
Love The Classicに行ってきました。(03.3.11)
|
ゆり |
「パウルザッヒャー」と「Love
The Classic 4」を
聴きに行きました。(03.3.10)
|
たろう |
今日の関西フィルのチャイコフスキーすばらしかったです♪(03.3.09)
|
恵子 |
「パウル・ザッヒャーの遺産シリーズVol.2」も素晴らしかった!(03.3.07)
|
アメリ |
感激したので伝えたかった!(03.3.07)
|
リツコ |
いずみホールでのコンサート最高でした。(03.3.06)
|
恵子 |
九州公演お疲れ様でした。 (03.3.03)
|
優子 |
教育テレビの吉松さんと須川さんの番組の感想です。(03.3.02)
|
悦子 |
何年かぶりに感動いたしました。(03.3.02)
|
京都府長岡京市 51才 男性 |
日フィルの芸術劇場でのチャイコフスキーの
演奏会に行ってきました。(03.2.28)
|
本間 友理 |
初めて藤岡さんの指揮を拝見しました。(03.2.25)
|
佐藤典子 |
生まれて初めてのファンレターです。(03.2.22)
|
福岡のさっちゃんばあばより |
日本フィル九州公演(大分)にいってきました。
(03.2.21)
|
うさぎ |
九州公演いかがですか?(03.2.16)
|
悦子 |
また、野洲でやるのですか?(03.2.8)
|
歩美 |
「運命」in 奈良 and 橋本(03.2.2)
|
鋭 |
あまりにも素敵なコンサートで、心が幸せな気分・・(03.1.31)
|
悦子 |
12月の第九では素晴らしい指揮を有難う御座いました。(03.1.29)
|
奈良フロイデ・藤岡 |
クラシックにハマッて2周年目を迎えました。(03.1.29)
|
まき |
コンサート三昧の1年でした。(03.1.27)
|
ゆうきママ |
あの日、一番残っているのは♪スケーターズワルツ♪です。(03.1.26)
|
湯浅 由美 |
ニューイヤーコンサートとても素晴らしかったです・・(03.1.21)
|
久美子 |
クリスマスファンタジアに続き、ニューイヤーコンサートも・・(03.1.20)
|
Yumi |
「文化パルク城陽 ニューイヤーコンサート2003」(03.1.19)
|
Fu(ふ) |
心待ちにしてた演奏会でした。(03.1.17)
|
優子 |
「Meet the Classic
6」を聴きに行きました。(03.1.17)
|
たろう |
プラハ交きょう楽団のコンサート行きました。(03.1.13)
|
しょう&翔くんママ |
橋本での演奏会、中1の息子と共に 聞かせていただきました。(03.1.12)
|
tango |
本当に聴きにいってよかった!と思いました。(03.1.10)
|
澪 |
プラハ交響楽団演奏会に行ってきました。(03.1.10)
|
ayako |
☆プラハ交響楽団☆(03.1.10)
|
フェイニャオ |
とても素敵なコンサートで、心から魅了されました!(03.1.10)
|
悦子 |
今日、プラハ交響楽団聴きにいきました!(03.1.9)
|
片山 卓 |
素敵な一夜でした。(03.1.5)
|
香川第九の月子 |
2002年10~12月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2002年7~9月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2002年4~6月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2002年1~3月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2001年10~12月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2001年7~9月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2001年3~6月の「コンサート感想編」はこちら!
|
2001年1~2月の「コンサート感想編」はこちら!
|
|
|