藤岡幸夫オフィシャルファンサイトトップへ


2008年10月分

過去のメッセージ一覧へ戻る

最新メッセージのページへ戻る

2008/10/29   「いずみホールシリーズ」   飯野 愛

今回で13回目となるいずみホールシリーズコンサートに行ってきました。今回ははじめて2階席で鑑賞しました。最初にプレトークから始まり、 そして盛大な拍手で始まった、バッハの 「チェンバロ協奏曲第4番」 チェンバロを見るのがはじめてだったのでどんなんかな〜? と見ていると小さくてとても綺麗な音でした。次はベートーベンの 「交響曲8番」 が演奏され、1楽章からものすごく楽しませてもらいました。4楽章での終りらへんでは確かに、 いつ終わるの?というな感じでした。休憩をはさんで、ブラームスの 「ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲」 が演奏され、もうまさにブラボ〜でした。 岩谷さんのヴァイオリンと向井さんのチェロを聞いて涙が出そうになりました。藤岡さんも関西フィルのみなさんも本当にお疲れ様でした。 また素晴らしい演奏を聞かせてください。藤岡さん握手してくれてありがとうございました。次は12月の 「クリスマス・ファンタジア」 に行きます。 それまで体調を万全にしときます。一気に寒くなりましたが、お体に気をつけてください。本当にお疲れ様でした。
2008/10/30   「ボランティア」   green finger

前回 『芸術の秋を楽しむぞっ!』 と息巻いたわりに、コンサートからは遠ざかって、どちらかというと 『スポーツの秋』 を満喫しておりました・・・ (^_^;) が、最近はムスメ (その2) の小学校へ、音楽会指導のボランティアに通っております♪ムスメ (その2) の学年は、今年、市の音楽会に学校代表で参加するので、 先生の力の入れようがハンパでなく、ボランティアの登場!となったわけです。合奏曲は 『ラデッキー行進曲』・・・私は教師の免許などないタダの 『音楽好きのオバサン』 なので、なかなかうまく教えられないけれど、拍をとってあげたり、 メロディーを横で叫んだりと、酸欠になりながら一生懸命手伝ってます (^_^;) 少しずつ行進曲らしくなってきたような・・・本番まであと2週間、子ども達の不思議な底ヂカラを見せてもらいたいです!『裏方芸術の秋』 も楽しいです!
2008/10/29   「サプリメントコンサート」   いずみ

諦めていたら偶然行けることになった今日のコンサート。

初めに舞台のど真ん中のチェンバロに釘づけ!
濱田あやさんとの弦楽合奏は、すぅっと肩の力が抜けていった。
弾む弦楽の音符を、幻想的なチェンバロの音がシャボン玉のように優しく包んで消えてくようで美しい世界が広がったからだ。

一転 “ベト8”ってどんな曲?ぐらいの認識だったけども、始まったら知っていた曲だったし恋愛の教祖の?!藤岡さんにかかると、ベートーヴェンが降りてくるのか(b^-゜)、 ベートーヴェンが聴いたら(ここまで表現してもらって) 喜んでるやろなぁ・・・と思ったし、身体が自然に揺れていた。

圧巻は 後半。
客演ではなく関西フィル主席奏者がソロ。ヴァイオリン/岩谷さんと チェロ/向井さん。

“なんか凄い事起こるんちゃうん”と予感した。果たして→予感は的中したのだ!!!
客演奏者を迎えて盛り上がるのとは違う“舞台で自由に弾いてくれ”仲間が支える・・・みたいなあっ
たかい空気感と、日頃の連帯感・・・あうんの呼吸で合わせなくても“合う”信頼感・・・素晴らしかった。

クラシック聴くのも案外体力要るんだが、今日は日頃の疲れやストレスが見事にスッキリ消えていた。

マッサージに通っても取れなかった“抱えてるストレスなど”を消してくれた藤岡さん 関西フィルに感謝。

私に今、絶対に必要な音楽。大切な関西フィルの音楽。藤岡さん追っかけ仲間達。。。なかなか会えないけれども、ずっと大切。無くせない宝物。

藤岡さん、風邪やインフルエンザ対策をしてハードスケジュール乗り越えてくださいね。

あ〜身も心も軽くなって幸せ(^-^)/

クリスマスファンタジアには 駆けつけますね。癒されました。ありがとうございました。
2008/10/27   「怒涛の感動♪」   noriko

久しぶりに聴きに行った藤岡さんのコンサートは慶応ワグネル・ソサエティ・オーケストラ@サントリーホール。
藤岡さん、吉松 隆 さん、オーケストラ、ソリスト、合唱団の皆様、怒涛の感動をありがとうございました♪

慶応創立150年記念コンサートにふさわしい、 吉松 隆 さんの 「大学祝典序曲EX」〜世界初演という記念すべき演奏。美しく、厳かな曲でした。
演奏後の藤岡さんと吉松さんの絶妙なトークはめったにない貴重なもので、楽しかった♪

マーラー交響曲2番 「復活」 すごい! 「CDで聴いていたのは何だった?」 と思える位、生で聴いたこの曲は圧倒的に素晴らしい。
恐ろしい位の激しさ〜美しく平安な優しさ〜懐かしいような、不思議な感覚〜アルト・ソロの厳かさ〜合唱団とソプラノ&アルトの神々しい歌声 ・・・
1時間以上この曲のうねりに身を任せ、藤岡さんが振り切った時、高揚感の中、幸せな気持ちになっている自分にびっくりしました。

これを演奏しているのが大学のオーケストラとは信じられない位ブラボーでした!青春って素晴らしい♪ その若者たちにエールを送りながら指揮する藤岡 「アニキ」 Bravissimo!
2008/10/20   「ずっと応援しています」   英国マンチェスター大学卒業生

 先日、実家に帰省した折、私がマンチェスター大学に留学 していた時(1995〜99年)の写真をみながら当時の頃をしみじみと思い出してしまいました。

留学生活中は、宿題の提出・試験に追われながらも、時間をみつけてはマンチェスター大学の隣に位置する”Royal Northern Colleage of Music(王立ノーザン音楽大学)まで、コンサートを聴きに行っていました。その時から藤岡さんのご活躍応援させていただいています。

藤岡さんは今どうされているのかなと思い、今日ふと思い立って藤岡さん関連のサイトを探しました。

サイトからとてもお忙しくされ元気にされている姿を拝見でき (藤岡さんからのメッセージも文章・ビデオ両方拝見しました!) とても喜んでいます。

これからもコンサートに行かせて頂き (マンチェスターでのコンサート、再度機会があれば行ってみたいです。) 、また藤岡さんからのメッセージを読みながらずっと応援させていただきます。

マンチェスターの Depressing な冬に比べると、東京の冬はまだ過ごしやすいかと思いますがくれぐれもご自愛ください。
2008/10/17   「第九」 と 「いとしのエリー」・・・?   ブラボースイタ’オクミ♪

  藤岡さ〜ん、お元気ですか!?風邪ひいてませんか?

東京でのコンサートから1ヶ月弱。月日の経つのは早いですネェ・・・。

 私はこの1ヶ月というもの、明日のライヴに備えて猛特訓の日々でした!(@@;)
そうなんです!明日は1年ぶりのライヴなんです!(^0^)♪
とは言っても、1曲だけ歌うのですが、今年はサザンの 「いとしのエリー」 にしました。
9月から第九の練習も始まってるので・・・勿論! 「第九」 の練習に行きーの、
「いとしのエリー」 のレッスンに行きーの日々でしたが、それも明日でEND!!
明日は思いっきり楽しんで、オクミヴァージョンの 「いとしのエリー」 を
歌いたいと思ってま〜す!\(^0^)/
で、明後日からは 「第九」 一筋に・・・(〜0〜)

 それでは、29日のいずみホールでお会いできるの楽しみにしてま〜す!!(^^;
2008/10/17   「アハハ (笑)!」   カイナル

いずみさんの旦那様の写真拝見いたしました、ウホォ・・・・・・マエストロに似ておられる様な似てない様な・・・・あまりのハンサムぶりに感激! 元気出ました・・・この1年ほど反抗期なのか年頃なのか以前はこまめに追っかけをしマエストロからエネルギーをもらっておりました私め・・・最近はずんと停滞気味。 その内また往年の元気を取り戻し追っかけ再開したいとおもいつつ・・・・・フラフラと日々をすごしております。

毎日の日課としてはYouTubeでお気に入りのテノールのアリアを録画でみてそれからマエストロのCDを聞きつつ夕食制作に励んでいますが・・・・・・・・・。 

今日はファン倶楽部ニュース(ラッキータイムズ:関西後援会の会報)を読みマエストロ始め皆様お元気なので嬉しかったです。 今年中コンサートに足をはこびたい!!!!!!!
2008/10/13   「藤岡さんはパパだった!?」   いずみ

 10/12 From Sachio の写真見て驚いた! 
昔見たこの写真 ・・・いや どこかでこの雰囲気の方に会ったぞ 〜わかった(^O^) ・・・新婚当時の (17年前の) パパやん (☆o☆) ってことは〜
( ̄□ ̄;)!!

藤岡さん≒パパ (主人) やったんかぁ〜???????? 
有り得ない!私は 違うタイプを追っかけてたはず! 

で!何年ぶりかに出してきたその当時のアルバム! (引っ越しで奥にしまわれてたのに (^_^;) ) 見たら!
似てる?!


微妙〜っちゅうか〜やっぱり!似てなかったゼ〜 
娘:“何とも言いがたい (^_^;)” ってゆうか
途中までは、仮に似てたとしても どうしてこうも体型その他 ・・・変わったのかと娘とウケまくりました。
と我が娘と勝手に盛り上がった 写真を添付してみます (^_^;)
主人に内緒で ('-^*)/

皆さん 
笑ってくださいませ (^-^)/
2008/10/12   「クライマックスシリーズ」   飯野 愛

 藤岡さんもファンの阪神がリーグ優勝を逃してしまいました。あの13ゲームは一体何だったの〜?と思わせぶりで ・・・。ですがクライマックスシリーズで頑張ってほしいですね。

さて、10月12日に京セラドームにて、パリーグのクライマックスシリーズを見てきました。
オリックス対日本ハムで、いい場所で観戦し、引退した清原選手も応援に来ていました。残念ながらオリックスが負けてしまい第2ステージに進出できませんでしたが、来年は是非優勝し、阪神と戦ってほしいです。充実した一日になりました。
2008/10/10   「関西フィル ハーモニー管弦楽団 第206回定期演奏会」   Fu (ふ)

2008年10月8日 (水) ザ・シンフォニーホール
指揮/飯守 泰次郎 (楽団常任指揮者) 
ヴァイオリン/オーギュスタン・デュメイ (楽団首席客演指揮者) 
プレトーク司会/西濱 秀樹 (楽団理事・事務局長) 
コンサートマスター/岩谷 祐之

・シャブリエ/歌劇 「いやいやながらの王様」 より 「ポーランドの祭り」
・ショーソン/詩曲
・ラヴェル /演奏会用狂詩曲 「ツィガーヌ」
・大澤 壽人/交響曲第2番

常任指揮者と首席客演指揮者 ・・・今回はソリストとしてですが ・・・の共演、しかも前半はデュメイさんが生まれ、大澤壽人も足跡を残したフランスの曲を集中して演奏です。そして再評価著しい大澤壽人は、世界初の音盤が昨年NAXOSから発売されたばかりという交響曲第2番、しかも生演奏も2年前にオーケストラ・ニッポニカでの演奏はあったとはいえ、プロオケでは戦後初です。

ホールに着くと既にプレトークは始まっていて、このためだけに置かれたピアノを使って飯守さんが大澤壽人の曲の解説をしています。いつもは揃って合いの手を入れる西濱さんはチェレスタの横で一人さみしく座っています。ジャズとの関連とか、暗い未来を予見した曲といった説明が終わり、ピアノが片付けられました。

洒落ていてちょっと猟奇的な遊園地という感じのシャブリエが終わり、デュメイさん登場。ショーソンをしみじみと聴かせます。既にすごい演奏。自分が弾かない時は飯守さんをじっと見て、指揮者オーギュスタン・デュメイも垣間見せているようです。そしてラヴェルは時々足音でリズムを刻みつつ軽々と弾いてしまっています。この曲数年前に藤岡さんと 関西フィル で聴いた時は、重い曲だなぁと思って聴いていたのですが、別の曲のようです。あまりにすごくて 「すげぇ〜」 の連呼以外の感想は出ないです。 関西フィル は今回も大奮闘。そして、拍手が続き続き続き続きまた続きました。後半は大澤壽人、プロオケ戦後初の演奏会ということで、楽譜 (大澤壽人が先生をしていた神戸女学院の所蔵資料) の検証からしてたいへんだったではと思うのですが、それを感じさせない味の演奏で 関西フィル の音にも合ったようで十分楽しめました。とはいえ、20世紀でも新しすぎる、やはり難解だと思ったお客さんもかなりいたようには思います。時代が追いついたので、今ではそれほど特異でもなく聴ける曲だと思うのですけれど。
2008/10/09   「天童の 『第九』」   七瀬

天童の合唱団で先日 「第九」 を唄いました。今は放心状態です。
私の近所のおばさんが 「第九」 を聴くのが夢で、今回こんな素晴らしい指揮者で演奏を聴けて、もういつ死んでもいいと言ってました。私もそんなに感激してもらえらえるなんて ・・・
藤岡先生に感謝です
ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
2008/10/06   「天童第九演奏会」   manon

藤岡さん、先日の第九演奏会お疲れ様でした!

思いがけず藤岡さんが指揮をされることになった今回の演奏会、しかも私の誕生日、勝手に 「これは運命だわ!」 とひとり盛り上がって天童へ駆けつけました。 私は藤岡さんの親友である飯森さんの大ファン、飯森さんは世界一格好いい指揮者だと信じて疑わない信者のひとりです。なので今までは 飯森さんの第九しか聴いたことがありません。飯森さんのダイナミックで格好良くてパワフルな第九が大好きなんです。藤岡さんの第九も素敵だろうなぁと思っていたけれど、 絶対に飯森さん以上はない!と信じていました。 (ごめんなさい) でも ・・・藤岡さんの指揮は全く違う第九なんだと思い知りました。藤岡さんの全身から満ち溢れていたのはおっきな人間愛そのものでした。 満ち溢れた愛に感動して涙が止まらなくなり胸がいっぱいになりました。

終演後も楽屋まで押しかけた上に写真まで撮らせて頂いてありがとうございました。いつもどんな時も素敵な藤岡さんにすっかりメロメロになりました。大人の余裕 ・・・っていうのかな (笑) 。きっと奥様が素敵だから藤岡さんも素敵なんだろうな、って勝手に思っています。また機会があれば藤岡さんの演奏会に足を運びたいな と思いますが、是非再度山形で指揮をしてくださればと思っています。心からお待ちしています。本当に本当にありがとうございました! 
2008/10/03    「デュメイ氏の演奏を聴いて」    KUMA(30代前半・男性)

先日、NHK−FMで藤岡氏&関西フィル のシベリウス5番聴きました! 美しい演奏に感激!フィンランドの美しい風景が目に浮かぶようでした。ウィリアムズの 「タリスの主題による幻想曲」 も素晴らしかった・・。今度は生演奏を聴きに行きたいです。

・・話は変わりますが、10月1日のコミュニティ・コンサートでデュメイ氏の演奏を聴きました。何と言う豊かな音色、大胆かつ美しい表現力なのでしょう! 超一流の演奏はここまで格が違うのか・・。曲目はいたってポピュラーなものばかりでしたが初めて聴くような新鮮さを覚えました。

一緒に演奏した関フィルのメンバーの方々も楽しそうでした。サッカーで例えれば、ジダンやベッカムとプレーするようなものです・・かね?(笑)

モーツァルトの「アイネ・クライネ・・」も素晴らしかったです。事務局長の西濱氏も 「デュメイ氏が加わることによって関西フィルを内からも変えていきたい。」 とコメント。テクニカル・コーチ、デュメイ氏・・といった感じでしょうか。

・・これから益々関フィルに目が離せなくなるなー。そんな印象を持った演奏会でした。

(追記)西濱氏はデュメイ氏の事を 「独自の流派の唯一の継承者。差し詰め「北斗神拳」のケンシロウのような方です。」 と紹介していましたが、一部の男性しか理解できず、年輩の方達は 「?」 といった感じでした。(笑) ・・でも言い得て妙ですね。
2008/10/02    「京王音楽祭@オペラシティ」    noriko

東京のオペラシティで行われた東京フィルハーモニー交響楽団&藤岡さんのコンサートでは盛りだくさんの感動をありがとうございました。

プッチーニの生誕150周年を記念して 「イタリアの世界」 がテーマ。
大好きな「運命の力」 序曲に始まり、プッチーニの名曲の数々がホールに響き、優雅で贅沢な空間となりました。 「ニューシネマ・パラダイス」 、良かった、、、モノクロチックな郷愁を誘いました。

選曲された5曲の中から客席の拍手により3曲を演奏する、というコーナーでは、どの5曲も 「聴きたい!」 という名曲ばかり。どうしても藤岡さんの 「威風堂々」 が聴きたくて、夢中で拍手。手が赤くなったおかげで、藤岡さんと東京フィルの素晴らしい 「威風堂々」 に圧倒され、ハートが真っ赤になる (?) くらい感動した!! 他の2曲は 「誰も寝てはならぬ」 「乾杯の歌」 。これだけでも贅沢なコンサートなのに、最後はラヴェルの 「ボレロ」 にBRAVO!

2時間半におよぶコンサート、東京フィルの演奏はもちろん、藤岡さんのエネルギー全開の指揮姿に心撃たれました。これだから、、追っかけが止まらない、、、♪
2008/10/02    「冷や汗 ・・・」    green finger

ここのところ地球温暖化で、日本の四季は目茶苦茶だっ!と哀しんでおりましたが、どうしてどうして、お彼岸過ぎればちゃんと秋らしくなってまいりました ・・・
みなさま、風邪などお召しじゃないですか?

今年の 『芸術の秋』 は、地元の 『さざ波記念アンサンブル』 協力で催されたピアノ・ワークショップ参加で幕を開けました♪ 弦楽四重奏と一緒に、ピアノを弾く機会を得たのです (*^_^*) 参加者はほぼ子どもばっかり ・・・ のなかで、オバサンはガチガチでした (-.-;) 心も体も癒してくれる四重奏がずっと聞こえる一方で、頭と心臓と手がガチガチ ・・・ この上なくアンバランスな状況下で、どうかなりそうでした。
驚いた、というか、感動したのは子ども達の進歩の速さ ・・・ 2日間のワークショップで、ほんの少しアドバイスされただけなのに、弾くたびに良くなっていって、最後にやった発表会では眩しいくらいの晴れ姿でした!どのお子さんもみんなですよ! それに比べて私は ・・・ 空回りのオバサンでした (^_^;)子どもの潜在能力、感受性の強さみたいなものを見せつけられ、わが子を叱る時は叱り方に気をつけないといけないな、などとちょっと恐ろしく?なりました。
でも、すぐそばで、ナマで弦楽四重奏を聴けて、最高の2日間でした!!!冥土の土産ですね ・・・ 次は何をしようかなぁ ・・・ 恥知らずの 『芸術の秋』 はさらに深まります!
2008/10/01   「秋」    飯野 愛

 藤岡さんこんにちは。
10月になり、秋らしくなってきたかなぁと思っていたら、まだちょっと暑いなぁと感じるそんな季節になりました。
さてさて10月といえば、今月29日にいずみホールで 「いずみホールシリーズ(Vol.13)」 がありますね。その日は管理人夫妻とはじめて2階で鑑賞します。いつもは1階席で鑑賞するので、どんな感じになるかすごく楽しみにしています。
そして、まだ先のことなんですが、去年から鑑賞している 「クリスマス・ファンタジア」 が、今年もあるので今から楽しみにしています。
だんだんと寒くなっていきますが、体調に気をつけて頑張ってください。


このページのトップへ

過去のメッセージ一覧へ戻る

最新メッセージのページへ戻る