日本国内のコンサートの終了後、英国へ
帰国された藤岡さんからお便りが届きました。
今回は藤岡さんの「最近のコンサート活動」のご報告と、先般、ダラムで撮影された写真やマンチェスターの自室でのお写真付きです(・・・・藤岡さんは、最近、デジカメも使いこなしていらっしゃるそうです。今回も、メール添付で画像が送られてきました。これからは、PHOTO付お手紙が増えるかも?!)。


 

これはダラムの街の広場。すごく小さいけど、すごくイタリアっぽい、イギリスでは珍しい街です。

演奏会場です。イギリスで3本指に入るといわれる、カテドラル。立派な美しい建築物。

 

皆さんお元気ですか?
今、ぼくは兵庫県小野市からの帰りの新幹線の中です。

さて今月はダラムでコンサートの後、日本へ戻ってきて慶応ワグネルのコンサート。グラズノフにショスタコーヴィッチの9番 11番という凄いプロ。 でもレヴェルの高さにびっくり!特に9番は時にアマチュアオケと言う事を忘れるくらいでした。みんなどうもありがとう!

その後、関西フィルとの中・高校の音楽教室のコンサート。
これは関西フィルの事務局にお願いしてやらせてもらってるもの。
とにかく日本の学校の音楽教室のコンサートはつまんないものが多い。
その結果、「クラシックはつまらない」と言う印象を学生達に植え付けかねないと思う。イギリスでは、例えばラトルが随分この種のコンサートに力を入れて面白いものをつくってたので、ぼくも試行錯誤で始めました。

まだまだこれからだけど、やっててすごくおもしろいです。曲目もバルトークやストラヴィンスキー、バーバーなんか入れちゃって、関西フィルも毎回大熱演!(これって、すごい!)トークも教育的なことは一切避けて、生徒達に近づくように心がけてやってます。 結構、意外な曲がうけたりしてホント面白い。
グリーグの「過ぎし春」でジンときちゃう生徒がいたりして、そう言えば、小柳ゆきのバラードに通じるかなァなんて思ったりしてます。
コンサート後に、生徒達からメールもらったりすると本当にやった甲斐があったと思う。あの中の1割でもクラシック好きになってくれたらなぁ。年間どれくらい出来るかわからないけど、出来る限りやっていきたいと思ってます。


そして今日は、小野市で小米朝さんとのコンサート。
前半は落語協奏曲「カルメン」、これ感激しました。
クラシック通には絶対向かないけど、面白い!小米朝さんが落語のソロで(素晴らしかった!)、カルメンの話をして、間に音楽を入れるというもの。

関西ならではで、多分小米朝さん目当ての人もいっぱいいらっしゃったと思います。その中で、「クラシックもいいな」と思った方もかなりいらしゃったはず。それが舞台からでも感じられました。 オケも超マジ、ホントなんとも言えない体験をしました。

最後には、
小野市のこのコンサートのための合唱団とハレルヤ。 決して多くない人数だったけど、本番よく声が出てた。こういうコンサートは本当に日本ならではだと思う。聴衆の皆さんの暖かさが伝わってきました。是非またここでコンサートしたい!!


来週、もう一本関西フィルとコンサートをやってマンチェスターで1日休んでスイスです。
大好きなメルニコフ(ピアノ)と再会するのが楽しみ。
後、吉松さんの「鳥は静かに..........」のスイス初演をします。弦が素晴らしいオケなのでワクワクしてます。

 

マンチェスターの自宅の勉強部屋で勉強する藤岡さんです。

 

それでは皆さんお元気で!メールお待ちしてます!

                          2000年10月30日

PS1 ついに i-modeを購入。つい先日、携帯を持ち始め、
    PCを使い始めたのが今年の8月。デジタル嫌いだったはず
     なのに............。
PS2  巨人の優勝に怒り狂う!
    ちなみにぼくは、西武になる前からライオンズファンです。
PS3 今日(10月30日)ちょっと一息。
    
杏里のまだ買ってなかったアルバムと、新しい矢沢永吉と
     角松敏生(新しいの出てたなんて全然知らなかった)のア
     ルバム、それに宇多田ヒカルと平井 堅、古内東子、ポル
     ノグラフィのシングルを買ってきました。(でも聴く時間
     がない!)
PS4 それにしてもクラシックの新譜の少ないこと。
     ぼくの中・高生時代はホットだったのになぁ。確かにぼく
    
自身、たまに聴きたくなる録音って古い録音ばっかりだけど.........。

※本ページの写真は藤岡さんのプライベート写真です。
 無断転用をお断りします。

〜藤岡幸夫さんを応援するWEBの会より〜
すでに届いたファンの皆さんのメールをご紹介しています。是非ご覧下さい!
そして、あなたも是非メール下さいね!


[ HOME ] [ PROFILE ] [ CONCERT SCHEDULE ] [ DISCOGRAPHY ] [ LETTERS ] [ ABOUT THIS SITE ]
[ FROM MANCHESTER ]