藤岡さん、こんばんは。 
10月の定期以来久しぶりに生の演奏を楽しませて頂きました。 
やはり、生は最高です! 
須川さんのサックスも人間の声に負けないくらい歌っていて 
素晴らしかったです。 
ピアソラの”リベルタンゴ”も最高にかっこ良かった〜 
お二人のトークもホットで楽しかったです。 
 
パイプオルガンも生で始めて聴きましたが、 
床からジーンと振動が伝わってくるようで、ぞくぞくしました。 
サンサーンスの”交響曲第3番” 
CDで聴くのとは、全然違ってダイナミックでした。 
 
でも、今日一番、ラッキーって感じだったのは、 
アンコールの”カヴァレリヤ・ルスティカーナ” です。 
美しくって大好きな曲です。 
それも、パイプオルガンで聴けるなんて、嬉しかったです。 
この曲で”ゴッドファーザーIII” 
を思い出したのは、私だけかしら。。。。。 
 
今日は本当に楽しいひとときをありがとうございました。 
               2002年3月4日 ☆なおこ☆
p・s
    私も8月のファミリーコンサートのチケットをプログラムも
    わからないのに、購入しました。
    息子と行きますので、楽しいコンサートだといいな。。。。。
                
                
              
                   
              
こんにちは。ゴッド・ファーザーはいいですよね。
(さすがに指揮してる最中は思い出しませんが・・・)。
8月のMeet The Classc 楽しいですよ!お楽しみに!
              
              
              
              
              藤岡幸夫